ランドセルの選び方ガイド
よくお客さまからいただくご質問をもとにランドセルの選び方をご紹介しています。
大切なお子さまの6年間をともに過ごすお気に入りのランドセルが見つかりますように。
どんなランドセルを選ぶのがいい?
いつランドセルを選べばいい?
実際に背負ってみたほうがいい?
どんなランドセルを選ぶのがいい?
色から選ぶ
男の子、女の子に共通して人気なカラーはイエローです。羽倉は性別でカラーを区別せず、お子さま一人ひとりの「好き」を大切にしています。参考情報として、昨年の人気ランキングやおすすめの組み合わせをご紹介します。
カラー別でランドセルを見たい方はこちら
素材から選ぶ
羽倉ランドセルの素材は主に3つ。牛革・馬革(コードバン)・人工皮革(コードレ)。それぞれの素材の良さをご紹介しています。
- 2024年ご入学モデル実績より -
耐性牛革 |
エイジング コードバン |
コードレ |
|
---|---|---|---|
撥水加工 | 〇 | 〇 | 〇 |
経年変化 (エイジング) |
− | 楽しめる | − |
傷 | 目立ちにくい | やや目立つ | 目立ちにくい |
軽さ | やや軽い | やや重い | 最軽量 |
個体差 ※ほくろ、血筋 |
あり | あり | なし |
希少性 | 標準的 | 非常に高い | 低い |
価格帯 | 標準的 | 最も高価 | 標準的 |
デザインから選ぶ
羽倉ランドセルのサイズや仕様は全シリーズ共通です。革の断面の仕上げ方法の違いや選べるカラー数で候補を絞られるお客さまが多いです。
選べるカラー数で選ぶ
バイカラーを希望する場合
ワンカラーを希望する場合
革の断面の仕上げ方法で選ぶ
「コバ塗り」はスッキリとシャープな印象、「ヘリ巻き」はコロンとした柔らかい印象です。
コバ塗りのランドセルを希望する場合
ヘリ巻きのランドセルを希望する場合
重さから選ぶ
本革のランドセルは重いと思われがちですが、ランドセル自体の重量と実際に背負った時に感じる荷重は異なることが多いようです。 羽倉では荷重が軽く感じられるように設計していますので、ぜひご体感ください。
1,100g台のランドセル
・はねかる | 1,160g前後 |
・はねかるArte | 1,160g前後 |
1,300g台のランドセル
・オーダーランドセル | 1,310g前後 |
・耐性牛革バイカラー- Hakura Selected - | 1,310g前後 |
・耐性牛革スタンダード | 1,310g前後 |
・耐性牛革ウイングチップ | 1,340g前後 |
・とよおか | 1,350g前後 |
1,400g台のランドセル
・エイジングコードバン | 1,460g前後 |
いつランドセルを選べばいい?
購入時期について
年中さんの秋~冬にかけてカタログ請求を行い、年明けからラン活を本格的に開始するご家庭が多いようです。特にゴールデンウィークには多くのお客さまがショールームや取扱店舗へお越しくださいました。
- 2024年ご入学モデルのご購入実績より算出 -
羽倉ランドセルの工房は城崎温泉の近くにあります。そのため、長期休みに温泉旅行も兼ねて工房見学にお越しくださるご家族も多くいらっしゃいます。
完売時期について
羽倉ランドセルは完全受注生産のため、革の仕入れや受注状況によって各シリーズ・カラーの完売時期が変わります。2024年モデルは6月頃より完売するカラーもございました。残りが少ないカラーを公式サイトやメールマガジン、公式インスタグラムでご案内しますので、併せてぜひご活用ください。
羽倉の本革は羽倉のためだけに作られたオリジナルカラーです。四季折々に表情が変わる兵庫県豊岡市の自然にインスパイアされた「はくらいろ」。お子さまの「好き」を大切に色選ぶをお楽しみください。
実際に背負ってみた方がいい?
5人に1人は背負わずに購入
羽倉ランドセルをご購入いただいたお客さまの5人に1人は、現物をご覧にならずにご購入されています(2024年モデルご購入実績より)。「ご家族やご友人からの口コミが良かったから」や「上のお子さんが使用してて良かったから」など理由はさまざまです。
骨格や体型はお子さまそれぞれで異なります。背負い心地をランドセル選びの中で特に重視される場合は店舗や展示会でのご試着をおすすめしております。遠方のお客さまは貸出サービスとオンライン相談会のご利用も併せてご検討ください。
貸出サービスについて
6年間使用するものなので1度は手にとりたいご家族、店舗や展示会が遠方でお越しいただけないご家族にオススメは「貸出サービス」です。お家でランドセルを背負っていただけるレンタルサービスで、色味や品質、背負心地を確認できるとご好評頂いています。
背負ったときのチェックポイント
荷重の感じ方はランドセルが正しく背負えているかどうかでも異なります。お子さまが正しく背負えているか確認してみてください。
チェックポイント
-
肩ベルトの穴の位置は左右で揃っていますか?
-
背中とランドセルの間に空間はありませんか?
空間がある場合は。背中とランドセルの間に空間ができないように肩ベルトの穴の位置を短くしてみましょう。
-
肩ベルトが浮いていませんか?
年長さんには上から3番目の穴をおすすめしています。
-
ランドセルの下角に肩ベルトがのっていませんか?
肩に負担がかかる場合があるので、背あて側に肩ベルトをずらしてランドセルの下角部分がスッキリと見えるように背負いましょう。
-
お問い合わせ
商品に対するご質問やご注文方法など
なんでもお気軽にお問い合わせください -
電話受付:平日(月~金) 11:00~16:00 土日祝日を除く