羽倉 からのお知らせ
- 4月14日 背負ってランドセル予約・貸出状況
- 4月12日 【GW期間】ショールーム/工房の営業に関...
- 4月7日 明後日(4/9)よりスタート!伊勢丹ランド...
羽倉 の人気のランドセル
羽倉の人気3カラー
お気に入りのカラーから、デザイン・組み合わせも自由に選ぶことができます。
羽倉のオーダーランドセルは、62,000通り以上の組み合わせが可能です。
工房系最多
羽倉だけの完全オリジナルカラー
羽倉色 27色
他社にはない唯一無二の完全オリジナルカラー。
お気に入りの「羽倉色」を見つけてみてください。
羽倉のランドセルは、完全オリジナルカラー。
デザイナーがこだわり抜いた色を皮革メーカーに発注し、
特別に色付けしてもらった「羽倉色」の素材を使用しています。
全国から届いたお子さまの笑顔・お喜びのお声をご紹介
お客様からのお声
全国から届いたお子さまの笑顔・お喜びのお声をご紹介いたします。
「高学年になっても使える上品な色味」「革が身体になじんできた」など多くのありがたいお声を頂戴しております。
羽倉のランドセルは、常にお客様からのお声に耳を傾け、アップデートし続けて参ります。
羽倉 の手づくりランドセル シリーズ一覧
シリーズ一覧
羽倉 カスタムオプション
羽倉 の手づくりランドセル カスタムオプション
世界に一つだけの
“お気に入りランドセル”にしよう
世界に一つだけの“お気に入りランドセル”にしよう
実物を見る・触れる・背負う
ショールーム・全国の取扱店舗・展示会
実物を見る・触れる・背負う
ショールーム・全国の取扱店舗
展示会
お近くの店舗にて、実際にランドセルに触れて、背負ってみていただけます。
ぜひ、色味や革の風合い、機能性などご確認ください。
ご不明な点がございましたら、お気軽にスタッフにお声がけください。
お子さまのランドセル選びをお手伝いいたします。
ショールーム
-
大阪 江坂ショールーム
住所:大阪府吹田市垂水町3-7-18
TEL:0120-18-7706 -
大阪 泉佐野ショールーム
住所:大阪府泉佐野市若宮町7-13
TEL:072-463-4200 -
兵庫 豊岡工房
住所:兵庫県豊岡市泉町15-11
TEL:0796-23-2536
全国の取扱店舗 一覧
来店予約制を設けている店舗や、期間限定での店舗もございます。
ご来店の際には、事前に各店舗情報をご確認くださいますようお願いいたします。
全国の展示会のご案内
開催期間が変更となる可能性もございます。
また、事前予約等が必要な場合もございますので、各展示会の最新情報を必ずご確認ください。
三越伊勢丹ランドセルフェスティバル
※新潟(長岡)と新潟会場以外では、オーダーランドセルのお申込みを承っておりません。
-
新潟(長岡市)
開催日 4/9(金)~4/11(日) 会場 ハイブ長岡1階 大展示会ホール
一般財団法人 長岡産業交流会館
〒940-2108
新潟県長岡市千秋3-315-11詳細情報はこちらから▶ -
新潟(新潟市)
開催日 4/14(水)~4/19(月) 会場 新潟伊勢丹
〒950-8589
新潟市中央区八千代1-6-1 6階詳細情報はこちらから▶ -
東京(新宿区)
開催日 4/28(水)~5/5(水・祝) 会場 伊勢丹新宿店
〒160-0022
東京都新宿区新宿3-14-1詳細情報はこちらから▶ -
福岡(福岡市)
開催日 4/28(水)~5/10(月) 会場 岩田屋三越
〒810-8680
福岡市中央区天神2-5-35詳細情報はこちらから▶ -
愛知(名古屋市)
開催日 5/26(水)~5/31(月) 会場 名古屋栄三越
〒460-8669
名古屋市中区栄3-5-1詳細情報はこちらから▶ -
京都(京都市)
開催日 6/9(水)~6/15(火) 会場 ジェイアール京都伊勢丹
〒600-8555
京都府京都市下京区東塩小路町詳細情報はこちらから▶
遠鉄百貨店ランドセルフェスティバル
コープこうべシーア
-
静岡(浜松市)
開催日 4/21(水)~5/5(水・祝) 会場 遠鉄百貨店
〒430-8588
静岡県浜松市中区砂山町320-2詳細情報はこちらから▶ -
兵庫(神戸市)
開催日 4/28(水)~5/10(月) 会場 コープこうべシーア店
〒658-0051
兵庫県神戸市東灘区住吉本町1-2-1
コープこうべシーア
デジタル展示会おうちで楽しむ羽倉
おうちでもランドセル選びをお子さまと一緒に楽しんでいただければという思いから、
今年も様々なサービスを計画中です!
詳細は決まり次第、サイトやSNSにて皆様にお知らせいたします。
ぜひ、羽倉の公式Instagramをフォローしてみてくださいね。
羽倉のインスタグラム公式アカウント:hakura_randsel
Instagram
@hakura_randsel
「かばんの街」豊岡からお届けランドセル通信

株式会社 羽倉
取締役社長
羽倉 嘉徳
羽倉の工房がある兵庫県豊岡市は、国産の鞄の70%が製造されている鞄の産地です。日本はものづくりの国で、日本各地には多くの産地が存在し、毎日多くの職人たちが真摯にものづくりに取り組んでいます。今も昔も、世界中から日本のものづくりが注目されるのは、産地の力があってこそだと、私は考えています。産地にはあらゆる素材や、職人の高度で多種多様な技術など、ものづくりに関わる多くのものが集積しています。意外にも、これだけ多くを効率的に集積した産地を持つ国は少ないようで、それが日本のものづくりの強さの秘密なのです。
そんな日本において、鞄の産地の代表ともいえる豊岡では、なぜかこれまでランドセルはほとんどつくられてきませんでした。近年、ランドセルは人気アニメの通学シーンなどを通じて、日本の文化として世界中で知られるようになってきました。そして、豊岡鞄のファンであるお客様から「豊岡でつくられたランドセルを探しています」といったお問い合わせを頂戴することが多くなってきたのです。 ならば、「豊岡の鞄職人である私たちの手で、私たちが理想とするランドセルをつくりたい」「今までにない豊岡らしいランドセルをつくりたい」。そんな思いを強くしていったのです。
私たちが手づくりするランドセルの特長は、高度な職人技による優れたデザイン性と耐久性を有するランドセル、手づくりの風合いを感じられる優しい色あいのランドセル、大切なお子様の楽しい思い出が刻まれるたび深みを増していくランドセルです。
ランドセル選びは、今や家族行事としての側面を持つようになりました。何よりお伝えしたいのは、羽倉の工房でつくられるランドセルは、お子様が手にしたそのときから、お子様に馴染んでいくことを目指したランドセルであることです。職人による手づくりのぬくもりが伝わるランドセルを、ご家族みなさんでお選びいただければ幸いです。

株式会社羽倉
取締役社長 羽倉 嘉徳
2021年3月11日
入学記念にランドセルと一緒に写真撮影 桜の時期に!
入学前、ランドセルとの記念撮影はどうする? 小学校へのご入学の前に、スタジオ等で前撮りされている方も多いと思いますが、日本の魅力である桜の花との記念撮影もおすすめです! お近くに桜が咲いている場合は、ランドセルを持って写...
2021年3月5日
オーダーランドセルにおすすめ! オシャレにまとまる同系色の組み合わせ
メインカラー27色、サイドカラー最大12色から選んで、お好きな組み合わせで個性を発揮できる羽倉のオーダーランドセル。 羽倉の3大人気色でもある、メインカラー「ブラック・ネイビー・ディープパープル」では サイドカラーが「ラ...
2021年3月5日
近い色味のランドセル、外で並べてみると…!?【人気の羽倉色比較】
2022年ご入学用モデルに27色をご用意している、羽倉だけのランドセルカラー「羽倉色」(はくらいろ)。 革の魅力を存分に引き出せる色をデザイナーが選び抜き、皮革メーカーに特注して色付けしてもらったオリジナル素材を使用して...
2021年2月10日
ランドセルの相場ってどれぐらい? 価格帯ごとの特徴は?
ランドセルの価格帯は幅広いので、どのくらいの価格が売れ筋なのか、相場が気になる方も多いのではないでしょうか。また、価格の差によってどのような違いがあるのかも気になるところですよね。 今回は、ランドセルの相場や価格帯ごとの...