大人もうらやむ羽倉色の27色
羽倉のランドセルから
大阪府のみなさまへ
ランドセルでお困りのことはありませんか?
大切なお子さまのランドセル選びのお役に立つ情報を詰め込みました。
羽倉のランドセルは、兵庫県豊岡市の工房にて職人が一つひとつ手作りいたします。
羽倉にしかない完全オリジナルカラー「羽倉色」は27色。きっとお気に入りのランドセルがみつかるはず。
素材、カラーリング、背負い心地、、、すべてに自信をもってお届けいたします。
デジタル展示会おうちで楽しむ羽倉
おうちでもランドセル選びをお子さまと一緒に楽しんでいただければという思いから、
今年も様々なサービスを計画中です!
詳細は決まり次第、サイトやSNSにて皆様にお知らせいたします。
ぜひ、羽倉の公式Instagramをフォローしてみてくださいね。
羽倉のインスタグラム公式アカウント:hakura_randsel
大阪府でご使用いただいている
お客様からのお声
下見の時に自然光で色々なランドセルを確認♪

大阪府 とむち様
いつも遊びに行く児童館の近くに羽倉さんが出来たと知り、「ここでランドセル買うんだよね!」と、年長になるのを心待ちにしていました!
満を持して年長になり、下見時に色々なランドセルを心よく試着させて下さり、天気もよかったので「自然光で背負って見てみて下さいね!」と写真もたくさん撮らせてもらいました。
兄のランドセル購入時は他のメーカーさんも回ったりしたのですが、娘は羽倉さん以外目に入らないようでしたので、購入させて頂きました!
シンプルでカラーバリエーションがたくさんあったのもよかったです!
今は兄と一緒にこのランドセルを背負って登校するのを、心待ちにしている毎日です(^-^)
チェリーレッド
丁寧なつくりと革鞄職人の心意気に購入決定!

大阪府 清良様
丁寧なつくりと革鞄職人の心意気をホームページにて拝見して購入を決めました。華美な装飾もせず、伝統的なつくりのランドセルを、そして我々の親世代からして当たり前のカラーだった赤を選択しました。ランドセルという小学生にとってメインとなるようなグッズは質実剛健な物を探し、羽倉のランドセルに行き着いたことは我々にも娘にとっても良い縁となりました。
レッド
他にない、マットな質感にひかれて選びました♪

大阪府 ひーちゃん様
6年間飽きずに使える、他にない色、マットな質感に惹かれて羽倉のランドセルを選びました。いつ届くー?と待ちに待ったランドセルを手にした時の笑顔が忘れられません。ここには〇〇入れて♪とイメージトレーニングもバッチリです。ランドセルを背負って小学校に行くのを楽しみにしています。
コロナウイルスの影響もあり、4月は学校へ行けるかどうか微妙なところですが、1日でも早く収束し、元気にランドセルと一緒に学校へ通ってもらいたいです。
チェリーレッド