ランドセル通信
「鞄の街」豊岡からお届けする
ランドセルの最新事情
ランドセルの疑問・質問
ランドセルの重さってどれくらい? 選ぶときに気を付けたいポイント
重いランドセルを背負っていると子どもの身体に大きな負担にならないか、パパやママは心配ですよね。「ランドセルは出来るだけ軽い物を」と思っていても、どれくらいの重さが良いのかで悩んでしまう方は多いはず。 今回は、ランドセルの...
2021年9月30日
ランドセルの疑問・質問
緑色のランドセルが人気上昇中! その魅力や選ぶ時の注意点をご紹介
男の子のランドセルカラーといえば、<黒>が定番。しかし今、緑色のランドセルが話題になっているのをご存知でしょうか? 黒、青に続いて<緑>の人気が上昇中なんです。カラーの人気ランキングでも上位に顔を出すように...
2021年9月30日
ランドセルの疑問・質問
青色のランドセルに男の子も女の子も注目! 人気の理由は?
一口に「青色」と言っても黒に近い紺色(ネイビー)から鮮やかな青、水色まで最近の「青色」ランドセルはとってもカラフル!男の子はもちろん、女の子からも注目されています。青色のランドセルはなぜ子どもたちに人気があるのでしょう?...
2021年9月30日
ランドセルの疑問・質問
ランドセルの色の印象って?人気カラーを徹底解説!色選びで困ったら?
親世代が育った頃は、女の子は「赤」、男の子は「黒」が大半。ランドセルカラーの選択に迷うことは少なかったと思います。最近は色が豊富になり、予想外の色を選ぶ我が子に戸惑うママやパパも多いのではないでしょうか。ランドセルの色が...
2021年6月9日
羽倉のランドセル
【機能編Q&A】ランドセルの金具などパーツ別の疑問にお答えします!
お子さまが6年の間、使い続けるランドセル。毎日一緒に学校に通うパートナー選びですから、購入時に気になるポイントは「カラー」や「デザイン」、「素材」以外にもたくさんありますよね。 今回のテーマは、ランドセルの快適な背負い心...
2021年5月26日
ワンポイントアドバイス
ランドセルの修理、期間や有償になるケースは?
入学から6年間、ほぼ毎日使うランドセル。ほとんどのメーカーや工房で6年間無料保証がついていますが、もし壊れてしまったときはどうすればよいのでしょう?この記事では一般的なランドセル工房・メーカーでの修理の流れや期間、有償に...
2021年5月7日
ワンポイントアドバイス
ランドセルの人工皮革素材!買う前に知っておきたいメリットとデメリット
ランドセル素材の中で一番人気があるのは人工皮革(例・クラリーノ)です。しかし、お子さんのランドセルを選ぶときは人工素材のものにするか天然のもの(牛革やコードバン)にするか、悩んでしまう方も多いのではないでしょうか? 今回...
2021年5月7日
ランドセルの疑問・質問
ランドセルの持ち手って必要? 最近増えた理由とメリット・デメリットも
最近ランドセルの背あての上部に「持ち手」がついているものが増えています。親世代が小学生の頃はついていなかったものですが、今なぜ増えてきているのでしょう? 今回は、持ち手が増えた理由や、メリットとデメリットについてご紹介し...
2021年4月16日
ワンポイントアドバイス
入学記念にランドセルと一緒に写真撮影 桜の時期に!
入学前、ランドセルとの記念撮影はどうする? 小学校へのご入学の前に、スタジオ等で前撮りされている方も多いと思いますが、日本の魅力である桜の花との記念撮影もおすすめです! お近くに桜が咲いている場合は、ランドセルを持って写...
2021年3月11日
羽倉のランドセル
オーダーランドセルにおすすめ! オシャレにまとまる同系色の組み合わせ
メインカラー21色、サイドカラー23色から選んで、お好きな組み合わせで個性を発揮できる羽倉のオーダーランドセル。 メインとサイドの鮮やかなコントラストでインパクトをつけることもできますし、遠くから見ると単色のようで近づい...
2021年3月5日
羽倉のランドセル
近い色味のランドセル、外で並べてみると…!?【人気の羽倉色比較】
2023年ご入学用モデルに26色をご用意している、羽倉だけのランドセルカラー「羽倉色」(はくらいろ)。 革の魅力を存分に引き出せる色をデザイナーが選び抜き、皮革メーカーに特注して色付けしてもらったオリジナル素材を使用して...
2021年3月5日
羽倉のランドセル
【シリーズ別】羽倉2021年ご入学モデル・人気ランキング結果発表!!
羽倉ランドセルでは、2022年ご入学モデルのラインナップ公開・発売開始を2月25日(木)に予定しています。 そこで「前年はどんなランドセルが人気だった?」と気になる皆様に、2021年ご入学モデルのシリーズ別人気ランキング...
2021年2月9日